宇城憲治 うしろけんじ 空手 居合 創心館 道塾 気功

Kenji Ushiro Official Site

English Site
  • ●Home

  • ●Blog

  • ●Column

  • ●Profile

  • ●Ki

  • ●Contact Us

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    宇城道塾の感想はこちら

    第37回 東京実践塾春季合宿
    • 5月6日

    第37回 東京実践塾春季合宿

    宇城憲治塾長をはじめ、榎本麻子師範、宇城拓治師範、塾生112名が参加した。 コロナ禍の2年間、100名以上参加する合宿を続けながらもクラスターはゼロ。 「人生に自粛無し」の言葉どおり実践した宇城塾長は、 「今のところ、物質の最小単位は目に見えない素粒子で(細胞はその集合体で...
    東京実践塾 感想文 2022年1月~ 2022年3月
    • 3月23日

    東京実践塾 感想文 2022年1月~ 2022年3月

    ■ H.K 会社員 神奈川 先生いつも御指導頂きありがとうございます。 私たちは生かされている。その根拠として、身体の各臓器等は自分ではコントロールできない。生命を断つことはできるが、生命を継続する事はできない。 その背景には私達生命は宇宙の始まりからの悠久の時の流れを凝縮...
    東京実践塾 感想文 2021年10月~ 2021年12月
    • 1月13日

    東京実践塾 感想文 2021年10月~ 2021年12月

    ■K.A 会社員 東京 いつも熱のこもったご指導ありがとうございます。 先生いつも仰る、「我が人生 常に怠りなく 枯らしてはならぬ あすなろの木」という言葉が改めて心に残りました。これまではあすなろが檜に「明日なろう、明日なろう」というように常に努力を怠ってはいけないとい...
    第36回 東京実践塾合宿 感想文
    • 2021年12月16日

    第36回 東京実践塾合宿 感想文

    ■K.U 会社員 福島 宇城先生、合宿でのご指導のほど誠にありがとうございました。先生と宇城空手を共に学ぶ仲間と過ごす時間は何事に変えられない貴重な時間であることを改めて感じました。先生からいただいた気により心と体がリフレッシュされております。この素晴らしい状況を崩してしま...
    東京実践塾 感想文 2021年7月~ 2021年9月
    • 2021年10月28日

    東京実践塾 感想文 2021年7月~ 2021年9月

    C.N 自営業 千葉 毎月大変貴重な時間をいただいていることに感謝しています。 先生に出会えたことにより、一生かけても出会えなかった世界を示していただいています。ありがとうございます。未だ不安定な世の中の状況が続き、人との交流も途絶えがちな状態でもあり、仕事などでもテレワー...
    大阪実践塾合宿 感想文
    • 2021年7月9日

    大阪実践塾合宿 感想文

    2020年6月12日・13日の二日間、滋賀県甲賀市において、大阪実践塾合宿が行われた。宇城憲治塾長をはじめ、榎本麻子師範、宇城拓治師範、各支部からの塾生も参加した。 宇城塾長の指導により大きな気のエネルギーを受け、コロナ禍にも関わらず、深さを追及した非常に有意義な合宿となっ...
    • 2021年6月18日

    東京実践塾 感想文 2021年4月~ 2021年6月

    ●静岡 自営業 Y.F 宇城先生、毎回、途轍もない世界を指し示して頂き、本当にありがとうございます。  この4月から6月の稽古では、ブラックホールの映像をもとにした御指導があり、その中で、科学者の映像で、ブラックホールに飲み込まれて回転すると新たな宇宙、次元に繋がる、と...
    第35回 東京実践塾合宿 感想文
    • 2021年5月6日

    第35回 東京実践塾合宿 感想文

    ■東京 会社員 K.S 合宿稽古に参加させていただきありがとうございました。2日目からの参加となりましたが、非常に中身の濃い時間をいただき、たくさんの学びがありました。 木刀の稽古では握り方を教えていただきました。先生に手のひらの中心を抑えられると手が握れない、別の場所であ...
    • 2021年4月15日

    東京実践塾 感想文 2021年1月~ 2021年3月 

    ●東京 自営業 H.O 世の中が激動の中、直接ご指導の機会を頂戴しまして有難う御座います。  宇城先生から一人稽古の大切さを日頃からご指導頂いておりますが、「仕事は最優先、空手は一生」という深い言葉を先日頂戴して、感動致しました。 ...
    • 2021年1月10日

    東京実践塾 感想文 2020年8月~ 2020年12月 

    ●東京 会社員 K.M 宇城先生、コロナにて様々な活動が自粛されている中、ご指導をいただきありがとうございます。世間の認識では、不安なく、このような活動を行えることは全く想像できないことだと思います。 実践塾での宇城先生のご指導では、何が真実であるか、何を目指すべきなのかを...
    第34回 東京実践塾合宿 感想文
    • 2020年10月3日

    第34回 東京実践塾合宿 感想文

    ■ 千葉 自営業 K.N この度はこの状況の中、合宿という深い学びの場を提供してくださり誠にありがとうございました。  あらためて二日間に渡る、先生と寝食を共にする合宿というありえない経験をさせていただき、本当にありがとうございます。 そして初日の稽古のあの暑さの中で、誰...
    • 2020年9月11日

    東京実践塾 感想文 2020年1月~ 2020年7月 

    ●神奈川 会社員 M.N いつも大変素晴らしい実践塾の稽古に参加させて頂き、誠にありがとうござい ます。  実践塾の稽古を通し、またこの度発刊して頂いた「宇城空手」「型は美しく技 は心で」を拝読させて頂き、改めてたくさんの気づきを頂きました。10年以上...
    • 2020年7月31日

    『空手談義 型は美しく技は心で— 座波仁吉・宇城憲治 —座談録』 感想文

    ●静岡 農業 Y.F まず、最初に手に取った時、本のカバーが重厚でその内容の重さを表していると思いました。 今までも、宇城先生と座波先生の対談を他の本でも読ませて頂いていたのですが、こうして今一度、じっくりと読ませていただいて、対談の最初の「自分を変えていく力」の所で宇城先...
    • 2020年7月31日

    『武術の実践哲学 宇城空手』 感想文

    ●東京 会社員 S.M 並々ならぬ読み応えでした。普遍的なものは時の経過によって色あせることがなく、これからもさらに輝きを増していくのだと感じます。 「20年前に語っている内容なのに、その本質は全くぶれていないことに改めて気づかされます」と宇城先生がご自身でも振り返っていら...
    • 2019年12月14日

    東京実践塾 感想文 2019年8月〜2019年12月

    ●沖縄 主婦 H.S 令和元年審査会も無事終わる事ができ、ほっとしたのも束の間で、頂いた級の重さに身の引き締まる思いです。立ち止まる余裕も無く、茶帯に相応しい自分になる為日夜努力の始まりでもあります。身体が悲鳴を上げる時も度々ありましたが、前だけを見て歩んで来たように思いま...
    令和元年 6月度大阪合宿感想文
    • 2019年6月26日

    令和元年 6月度大阪合宿感想文

    令和元年 6月度大阪合宿 集合写真 ■兵庫 会社員 RF  宇城先生。創心館空手の御指導有難うございました。 次元が遥かに異なる世界と大変に奥深い御指導有難うございます。 今回の合宿につきましても先生の気のエネルギーの素晴らしさを教えて頂きまた同時に全く次元が違う事を再...
    第32回東京実践塾 合宿感想文
    • 2019年5月13日

    第32回東京実践塾 合宿感想文

    ■東京 会社員 NS 宇城先生、この度も合宿に参加させて頂き、また貴重なご指導を賜り誠にありがとうございます。 合宿の冒頭で宇城先生が「教えて学ぶということの難しさ」について指摘された時の三段の先輩方の気の引き締まった表情を見て、教わる側の私達も精一杯応えなければならないと...
    • 2019年5月12日

    大阪実践塾 感想文 2019年1月〜2019年3月

    ■ 大阪 主婦 HN いつも暖かいご指導を賜り、ありがとうございます。 実践塾では、人間の本来持っているエネルギーを実際に体験させていただくことで、自分の知らなかった自分自身を発見し、知ることの楽しさと、様々な可能性を封印してしまっている現実を痛感しています。...
    • 2019年5月12日

    東京実践塾 感想文 2019年1月〜2019年4月

    ■東京 会社員 TS いつも様々な検証方法で気・調和をお示しいただき、ありがとうございます。 ここ数回は今までになく、かみ砕いてご指導いただきありがとうございました。 全員を統一体にしてから30分間の分解組手を通じて、統一体でいる感覚を今まで以上に身体に沁み込ませることが出...
    • 2019年5月12日

    大阪実践塾 感想文 2019年1月〜2019年3月

    ■ 大阪 主婦 HN  いつも暖かいご指導を賜り、ありがとうございます。 実践塾では、人間の本来持っているエネルギーを実際に体験させていただくことで、自分の知らなかった自分自身を発見し、知ることの楽しさと、様々な可能性を封印してしまっている現実を痛感しています。 ...
    • 2019年5月7日

    東京実践塾 感想文 2018年9月〜2018年12月

    ■ 東京 自営業 IK 宇城先生 いつもご指導ありがとうございます。 12月の審査は自分にとり、少しでも空手から自分の癖をなくしたいという目標となった時間であり、同時に、この3段審査の機会を逃したら次はない、というせっぱつまった思いのあった時間でした。...
    • 2019年4月29日

    東京実践塾 感想文 2018年3月〜2018年5月

    ■東京 自営業 CN 宇城先生この度も貴重な稽古の機会を与えていただきありがとうございました。  この3ヶ月間の稽古を通してあらためて稽古をする意味や質などが自分の中で変わってきたように思います。  先生が稽古の中で仕事時代のお話を話してくださるときに、その当時の先生の年齢...
    • 2019年4月25日

    東京実践塾 感想文 2017年12月〜2018年2月

    ■東京 会社員 HO 宇城憲治 先生  3ヶ月間のご指導感謝申し上げます。  今回、特にあっという間の3ヶ月間に感じられましたが、謙虚さが足らない自分をありありと感じました。  宇城憲治先生からありえないレベルの実演を、目の前で毎回ご指導いただける幸運にも改めて感謝いたした...
    • 2017年11月26日

    東京実践塾 感想文 2017年8月〜2017年11月

    ■東京 自営業 44歳 NK 宇城先生いつも貴重なご指導ありがとうございます。 毎回色々な角度から様々な分野の情報や考え方をお聞きする中で宇城空手は、人間の無限の可能性の領域を誕生させている、と思いました。今の科学や一般常識では答えが出ない帯が伸び縮みしたり、気で瞬時に周り...
    • 2017年10月29日

    第29回 東京実践塾九十九里浜合宿 感想文

    ■東京 会社員 45歳 K.I 身体と心を開くこと、という教えを2日間にわたって体験させていただきました。私達の理想的な心と身体のありかたを密度濃く体験できてうれしく思います。 体育館全体が引き締まり、空気そのものも一つになる感覚を得られました。自分の心の持ち方の理想を体験...
    • 2017年9月15日

    東京実践塾 感想文 2017年5月~2017年7月

    ■福島 公務員 48歳 HO 宇城先生、いつも素晴らしいご指導をいただき誠にありがとうございます。 宇城先生は空手という媒体を通して人の生きるべき道を指導しておられます。 この世には人の生きるべき道を指導する存在として、宗教や哲学、教育などが...
    • 2017年5月13日

    第3回大分実践塾セミナー 感想文

    ■自営業 58歳 TM 宇城先生、第3回大分稽古会でのご指導誠にありがとうございました。大変にお忙しい先生に、大分まで来て頂き感謝の気持ちで一杯です。目は真っすぐ、背筋を伸ばし、瞬発の気合いで子供たちが突き進むと、大人の集団を崩せました。その時の雰囲気のまま、正々堂々と歩い...
    • 2016年6月18日

    東京初級(前期)第1回 感想文

    ■(会社員 42歳 T.T)  宇城先生、ご指導の程、ありがとうございました。  山岡鉄舟先生の書の中に「剣法の真理は万物太極の理を究むる」とありますが、宇城先生の指導を受けて最近そのように感じる事が多くなりました。宇城先生の教えが空手だけに留まらず、様々なスポーツ、芸...
    • 2016年6月9日

    第26回 東京実践塾九十九里浜合宿 感想文

    ■(会社員 45歳 H.O)  いつもご指導いただき誠にありがとうございます。 実践塾事務局の皆さま、そしてご指導をいただきました先輩方、多くの塾生の 皆様。本当にありがとうございます。今回の合宿では、型の重要性を強く認識いたしました。これまで、何年も毎日稽古していたは...
    • 2016年3月16日

    東京実践塾 感想文 2016年1月~2016年3月

    ■百聞は一見にしかず 百見は一触にしかず(千葉 アニメ演出家 43歳 H.S)  ご指導いただきありがとうございました。 「百聞は一見にしかず 百見は一触にしかず」実践塾でご指導いただくたびにこの言葉が頭をよぎります。一触。この深さを毎回感じています。 ...
    • 2015年5月5日

    第5回宇城空手シアトルセミナー(2015年4月)感想文

    ※ 今回は新規の人を除き、宇城空手を学び、日常や仕事、家庭にどんな変化があったかを中心に質問した。 ■ 人生観が変わりました (シアトル支部 ウェブデザイナー 英国で芸術活動6年 A・J 初参加)  セミナーは非常に素晴らしい時間で、私の人生観が変わりました。今まで練...
    • Facebook UK実践塾 Kenji Ushiro
    • Twitter UK実践塾 Kenji Ushiro
    • Instagram UK実践塾 Kenji Ushiro

    Home | 講演・取材のご依頼 | お問合せ | どう出版

    本サイトは、UK実践塾(創心館宇城空手・宇城道塾)が管理するウェブサイトであり、ここで紹介されている実践メソッド・プログラムはすべて宇城憲治のUK実践塾に知的財産権として帰属するものです。これらメソッドを個人の使用目的以外で、講演会や講習会といった公の場で許可なく使用することは禁止しています。

    使用を希望する場合は、必ず認定指導員の派遣を当塾に要請するか、当塾を受講することで資格認定を取得するようにしてください。

    また本サイトに掲載の記事・写真の無断転載を一切禁じます。


    ウェブサイト制作 創心館宇城空手・宇城道塾 事務局

    Copyright© 2010 UK 実践塾 All right reserved.