top of page

宇城道塾2018年 初級後期 が開催されます

  • jht900
  • 2018年7月9日
  • 読了時間: 2分


7月24日より、宇城道塾東京初級後期が開催されます。

初級後期クラスは、7月~12月の全6回です。

詳細・お申込はこちら

<道塾とは>

道塾では、さまざまな方法で身体に気が通る体験をします。

身体に気が通るとは、身体がひとつになる状態、すなわち【統一体になること】です。

身体をバラバラに使う部分体に比べて、統一体から出る力は桁違いです。

自分で身体に気を通す方法もあれば、宇城塾長に身体に気を通してもらう方法もあります。

いずれの場合も、これまで経験したことのない力の発揮を体験することで、

自分たちがそれまでいかに身体をバラバラの状態で使っていたかを知ることができます。

この統一体は、身体を強くするだけでなく、ものの見方、考え方、感じ方にも影響していきます。

いろいろな状況に際して物事に対処する時頭であれこれ考えても、状況を変えられない場合があります。

人や環境を変えるのはむずかしいし、自分自身でも、変わるのはむずかしいです。

「変わろう!」と思っても、なかなか変わらない。

「変えよう」といくら誓っても変わらない。

でも、身体が変わると、勝手に変わっていきます。

多くの塾生が、仕事や、家族、日常のさまざまな課題のなかで、たくさんの変化を体験しているのも、この、「身体で気づく」そして、その先の「自分が変わる」があるからです。

道塾では、まず身体で学び、身体で気づき、身体で変わる、を実践していきます。

そしてこの身体こそが「ぶれない」自分をつくる土台となります。

2018年の道塾の詳細・お申込みはこちらのページです。

入塾案内のページから、お申し込みに行き、

東京初級ボタンからお申し込みください。


 
 
 

Comments


  • Facebook UK実践塾 Kenji Ushiro
  • Twitter UK実践塾 Kenji Ushiro
  • Instagram UK実践塾 Kenji Ushiro

本サイトは、UK実践塾(創心館宇城空手・宇城道塾)が管理するウェブサイトであり、ここで紹介されている実践メソッド・プログラムはすべて宇城憲治のUK実践塾に知的財産権として帰属するものです。これらメソッドを個人の使用目的以外で、講演会や講習会といった公の場で許可なく使用することは禁止しています。

使用を希望する場合は、必ず認定指導員の派遣を当塾に要請するか、当塾を受講することで資格認定を取得するようにしてください。

また本サイトに掲載の記事・写真の無断転載を一切禁じます。


ウェブサイト制作 創心館宇城空手・宇城道塾 事務局

Copyright© 2010 UK 実践塾 All right reserved.

bottom of page