top of page

2017年1月 大阪 宇城道塾 Aクラス 第1回 受講生感想文

  • jht900
  • 2017年1月10日
  • 読了時間: 2分

「体験することの大切さを感じました」 大阪 会社員 39歳 女性 MH  実際宇城先生がされてることを目で見ることが出来て、場の空気が感じれて、自分の身体で体験することが出来て良かったと思いました。改めて、体験することの大切さを感じました。  正しい答えには、きちんと身体に力が入り、嘘の答えには、身体に全然力が入らないと言う、二つの体験をすることによって、より違いがわかりました。  秩序から無秩序へ、エントロピーの法則の話しでは、いかに型が大事であるかを学びましたが、それと同時に型を身に付けることが、どれだけ大変であるかも、感じました。  最後に毎朝するとよいと教えて頂いた、呼吸法も、呼吸の仕方で身体への力の入り方にも違いがあり、驚きました。今回授業で感じたことを、謙虚に受け止め、自分と向き合い、日々過ごしていかないといけないと、強く感じました。 ありがとうございました。

「呼吸の型 感動して鳥肌が立ちました」 大阪 会社員 44歳 男性 ES  「訓練で出来ることではない、なぜなら生き様だから」という先生のお言葉が強く心に残っております。訓練とても継続するには大変な努力が必要なのですが、それとは別様の、普段の生き様が如実に表れる世界がある。ですからごまかしが利きません。しかしわれわれの生きている日常がまさしくそうなのです。 仕事をするのにも、友達と過ごすのにも、このことを忘れてはなりません。  講義の最後では、呼吸の型を教わりました。「わたしからあなたへ、わたしからみんなへ、わたしから大空へ、わたしから大地へ」と先生が仰ったのには、感動して鳥肌が立ちました。これは呼吸法やエクササイズの類ではありません。祈りそのものだと思うのです。宇城先生、ありがとうございます。

 
 
 

Comments


  • Facebook UK実践塾 Kenji Ushiro
  • Twitter UK実践塾 Kenji Ushiro
  • Instagram UK実践塾 Kenji Ushiro

本サイトは、UK実践塾(創心館宇城空手・宇城道塾)が管理するウェブサイトであり、ここで紹介されている実践メソッド・プログラムはすべて宇城憲治のUK実践塾に知的財産権として帰属するものです。これらメソッドを個人の使用目的以外で、講演会や講習会といった公の場で許可なく使用することは禁止しています。

使用を希望する場合は、必ず認定指導員の派遣を当塾に要請するか、当塾を受講することで資格認定を取得するようにしてください。

また本サイトに掲載の記事・写真の無断転載を一切禁じます。


ウェブサイト制作 創心館宇城空手・宇城道塾 事務局

Copyright© 2010 UK 実践塾 All right reserved.

bottom of page