top of page

検索


『宇城空手の真髄と継承(二)』発売
調和する身体を作り、ゼロのエネルギーを生み出す宇城空手 その真髄に迫るシリーズ第2弾 『宇城空手の真髄と継承(二) ――人間の可能性と進化』が発売となりました。 宇城憲治館長と榎本麻子師範、宇城拓治師範による鼎談は、三氏それぞれが、これまでどのように師に学び、武術に向き合い...
7月2日


東京体験講習会が開催されました
2025年6月29(日)東京、町田市文化交流センターにて、東京体験講習会が開催されました。 遠くは北海道、福岡と、全国から100名が参加しました。 冒頭に放映されたのは、宇城塾長の著書『大人にできて子どもにできないこと』付属のDVD。...
7月1日


2025年 ベルリンセミナー
2025年6月21-22日の2日間にかけて、宇城館長によるベルリンセミナーが行われた。ヨーロッパでのセミナーは今年で10周年を迎え、40名を超える参加者がドイツ、ハンガリー、ポーランド、イタリア、アメリカ、スロバキアに日本と世界各地から集まった。...
6月29日


『宇城空手の真髄と継承(二)』発刊に寄せて
日本の財産と日本人の資質は「人間性」と「人間力」にあると思っています。 「人間性」とは勤勉で誠実で礼儀正しいこと。誠実だから約束を守る、時間を守る。日本のバスや電車や新幹線が時間通りに運行する、また落とし物が届けられるなど世界では珍しいことですが、だからこそ、そこに信頼や...
6月18日


2025年 大阪実践塾 春季合宿 レポート
2025年5月31日(土)6月1日(日)の2日間にわたり滋賀県甲賀市にて大阪実践塾春季合宿が開催された。 宇城憲治館長、榎本麻子師範、宇城拓治師範の指導のもと、大阪実践塾生をはじめ東京・長野・東海・福岡の各支部からの参加もあり総勢46名が集った。 初日、合宿を始めるにあたりに、宇城館長は「無から有を生むという最大の変化が未知を開拓する」ということを実証を交えて説明された。 「気」はその本質において「無から有」を生む内なるエネルギーによって自分自身はもちろん、周りにも進化をもたらすものであるが、今、この一瞬に生かされている我々に如何にエネルギーが無く時間が止まっているかを実践検証により示された。また、無意識になることで「無から有」を生む内なるエネルギーが発露することも指導された。 その後、参加者は各グループに分かれ、それぞれに与えられた課題に応じて、指導者および準指導者のもと、稽古が行われた。 各グループでの稽古風景 合宿二日目の午前中は、いろいろな身体操作による変化を通じて自己をニュートラル化し、相手をゼロ化することを先生が示され、その後、塾生は
6月6日


大阪体験講習会が開催されました
2025年5月25(日)大阪市淀川区、NLC新御堂会議室にて、大阪体験講習会が開催され全国から50名が参加しました。 冒頭は、アメリカ・コロラドで開催された大規模合気道合宿を舞台としたDVD『永遠なる宇城空手』のダイジェストが放映され、宇城塾長の生きざまの一端を紹介。それは...
5月27日


「行動の根源にある『人間性』」 ― 小林信也 道塾見学記 ―
今回の道塾でも、〈気〉による身体の変化、常識では考えられない人間の能力の数々を体感する内容だった。 〈実例1〉 1メートルほど間を開けて向かい合った二人の肩に一本の棒を乗せ、鉄棒のような形を作る。その棒に他の塾生が両腕を下に伸ばした姿勢で飛び乗る。通常は、この人を支える...
5月15日


2025年 第2回 関西教師塾が開催されました
2025年4月30日(水)、立命館宇治中学高等学校において第2回関西宇城教師塾が行われた。関西を中心に山口県、岐阜県から31名の教員などが集まり宇城塾長より教育の本質、在り方についてご指導をいただいた。 冒頭、トランプのマジックの映像を見せていただいた。マジックには、私たち...
5月12日


「プレ道塾」を開催します
宇城憲治塾長に学ぶ、講義と実技の体験型セミナー〈宇城道塾〉。 ここで学ぶ人、また入塾や、道塾での学びに興味がある方のためのセミナー、「プレ道塾」を、大阪、仙台、東京で開催いたします。 長年道塾で学ぶ塾生が講師となり、宇城塾長の著書『気の開発メソッド ...
5月2日


健康回復学研究所所長 工藤清敏 『道』224号
宇城塾長の対談と、塾長の連載「気づく、気づかせる」が掲載された季刊『道』224号が発売となりました。 ■巻頭対談 一般社団法人 自然医学財団/健康回復学研究所所長 工藤清敏 信頼と実証で常識の壁を乗り越え、いま、未来へつなぐ ― 洗脳への挑戦 ―...
4月22日
全記事紹介
bottom of page
