top of page

野中 ともよ(ジャーナリスト)



野中ともよ

野中 ともよ(NPOガイア・イニシァティブ 代表 元三洋電機株式会社代表取締役会長 ジャーナリスト)

今、日本だけでなく地球全体が直面するあらゆる課題に対する答え、

それは人間力を飛躍的に向上させること。

なぜならすべての課題の根底に関わっているのが我々人間だからだ。

人間力アップの画期的な仕組みを編み出し実践しているのが、エレクトロニクス開発技術者としてまた企業トップとして長年活躍し、現在は気による人間の潜在能力の開発に取り組む宇城憲治氏だ。

今回その宇城氏と対談してくださったのが、長年ニュースキャスターとして活躍したのち企業経営にも多数携わってきた野中ともよさん。現在はNPO「ガイア・イニシァアティブ」の代表として、地球の存続のために国際的視野で活動し、さらに「子供たちが笑顔でいられる地球つくり」のために命を軸にした様々な活動を展開中。

地球といのちを守るには、人間のなかにある可能性に気づき、開花させること。未来は見るものではなく、自分たちの手で創るもの―― 二人の熱い対談は、地球規模的な課題に対し、重大なヒントをもたらすものとなる。

道185号の詳細はこちら


野中ともよ
 

のなか ともよ

ジャーナリスト。上智大学大学院文学研究科博士前期課程修了。

1979年よりNHKで「サンデースポーツスペシャル」「海外ウィークリー」、テレビ東京「ワールド・ビジネス・サテライト」など、スポーツから国際政治まで幅広い分野の番組キャスターとして活躍。ジャーナリスト活動のほか、各種社会団体、政府審議会の委員、企業の社外取締役などの役員として活躍。2002年には三洋電機の社外取締役に就任、その後2005年~2007年同社代表取締役会長。2008年より宇宙航空研究開発機構(JAXA)経営顧問。

2007年にNPO法人「ガイア・イニシアティブ」を立ち上げ、地球環境問題解決を目指し、政府・消費者・企業に向けて様々な活動を展開している。

#季刊道

bottom of page