top of page

小久保 裕紀(福岡ソフトバンクホークス)

  • jht900
  • 2012年3月19日
  • 読了時間: 2分


小久保 裕紀(福岡ソフトバンクホークス)

誰かに言われるからとか監督が見ているからではなく、決めたことは自分でする。

その当たり前のことを積み重ねてきました。

昨年のプロ野球史上16人目の通算400本に続き、今年6月24日、通算2000本安打を見事達成した小久保裕紀選手 。バルセロナ五輪では唯一学生として出場し、低迷していたホークスに入団後はその豪快さとガッツでチームを牽引し、一丸となって優勝をめざすチームへと変貌させた。無念の無償トレードで移籍した巨人でも4番打者とキャプテンをつとめあげ、ホークス復帰後も主将としてチームを日本シリーズ優勝へと導いた。

その小久保選手が宇城憲治氏に出会ったのは、今から8年前……。

「03年に右ひざの大けが。追い討ちをかけるようにオフの巨人への『無償トレード』。心も体もボロボロになりながら、小久保はもう一度復活を信じて前に進んでいた時期だった」(西日本スポーツ 2012年5月23日)。以来、宇城氏が展開する、心と体を一つにする身体の本質的な使い方の指導を受け、さらに武道家・企業家としての氏の生き様に多くの影響を受けてきた。何事にもまっすぐで謙虚な姿勢と、人一倍真剣なその野球人生は、一流になる人の違いがどこにあるかを示唆するのみでなく、多くのファンやこれからの日本を背負っていく子どもたちへの、〝人間小久保裕紀〟からの勇気あふれるメッセージとなった。


 

こくぼ ひろき

 1971年10月8日、和歌山県生まれ。福岡ソフトバンクホークス内野手。青山学院大学卒。1992年、大学3年の時バルセロナ五輪に出場、銅メダルを獲得した。福岡ダイエー、巨人を経て2007年ソフトバンクに移籍。2009年から主将も務め、2011年日本シリーズでは優勝をはたし40歳でMVPを獲得。宇城氏との交流は、怪我で苦しむ2004年に宇城氏に初めて指導を受けて以来、8年目をむかえる。

Comments


  • Facebook UK実践塾 Kenji Ushiro
  • Twitter UK実践塾 Kenji Ushiro
  • Instagram UK実践塾 Kenji Ushiro

本サイトは、UK実践塾(創心館宇城空手・宇城道塾)が管理するウェブサイトであり、ここで紹介されている実践メソッド・プログラムはすべて宇城憲治のUK実践塾に知的財産権として帰属するものです。これらメソッドを個人の使用目的以外で、講演会や講習会といった公の場で許可なく使用することは禁止しています。

使用を希望する場合は、必ず認定指導員の派遣を当塾に要請するか、当塾を受講することで資格認定を取得するようにしてください。

また本サイトに掲載の記事・写真の無断転載を一切禁じます。


ウェブサイト制作 創心館宇城空手・宇城道塾 事務局

Copyright© 2010 UK 実践塾 All right reserved.

bottom of page