top of page

検索


東京実践塾 感想文 2022年10月~ 2022年12月
■ N.T 会社役員 千葉 宇城先生、いつもご指導誠にありがとうございます。また昨年夏より全日参加の稽古を再開していただき、改めて感謝申し上げます。 ここ数年ではありますが、日常生活では仕事関係及び個人的な人間関係においてですが...
2023年2月8日


教師塾が開催されました
宇城道塾では、特別塾として教師を対象とした教師塾が年4回開催されています。 「教える、学ぶ」ではなく、「気づく、気づかせる」学び、すなわち自らが気づいて変化していくことを身体を通して学んでいます。 教える立場にある教師自身が、この教師塾の学びと実践を通し、自ら気づき、それぞ...
2023年2月1日


京都 実践講演会が開催されました
去る1月29日(日)、京都市にあるハートピア京都にて、宇城憲治塾長による実践講演会が開催されました。 心配された雪の影響もなく朝から快晴に迎えられた当日は、午前9時から12時まで教師塾が開催され、午後12時半より、実践講演会が始まりました。...
2023年1月30日


佐藤芳之氏、安藤誠氏との対談 『道』215号
宇城塾長の対談と、塾長の連載「気づく、気づかせる」が掲載された季刊『道』215号が発売となりました。 今回、塾長の対談は2本。 ケニア・ナッツ・カンパニー創業者 佐藤 芳之氏と、写真家・ネイチャーガイド 安藤 誠氏です。...
2023年1月25日


宇城道塾の新しい紹介動画ができました
宇城道塾の新しい紹介動画ができました。 2023年からは毎回、宇城空手の型のひとつ「サンチン」の稽古を行ないます。 身体と呼吸を一致させるサンチンを繰り返し稽古することで、他者と対立しない調和を生み出す統一体を作っていきます。...
2023年1月18日


2023年 宇城道塾が始まりました
2023年1月11日(水)、今年最初の宇城道塾である大阪道塾Aクラスが開催されました。 今年は、身体と呼吸を一致させ、統一体となってしっかり学んでいくために、宇城空手のサンチンの型を全クラスにおいて年間を通して稽古していくこととなりました。...
2023年1月12日
![[イベント開催] 1/29 京都 実践講演会](https://static.wixstatic.com/media/ad0395_93dd9860c13e46fe830668805bf009b7~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/ad0395_93dd9860c13e46fe830668805bf009b7~mv2.webp)
![[イベント開催] 1/29 京都 実践講演会](https://static.wixstatic.com/media/ad0395_93dd9860c13e46fe830668805bf009b7~mv2.jpg/v1/fill/w_462,h_347,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/ad0395_93dd9860c13e46fe830668805bf009b7~mv2.webp)
[イベント開催] 1/29 京都 実践講演会
2023年1月29日、京都にて宇城塾長による実践講演会を開催いたします。 誰もが生まれながらに持つ無限の可能性に気づかせ、開花させる実践講習会です。 自分自身の変化・成長を願う人にとって、またとない貴重な機会です。 ふるってご参加ください。 宇城道塾 京都 実践講演会...
2023年1月6日


東京体験講習会が開催されました
去る2022年12月4日(日)、東京都町田市、ホテル町田ヴィラを会場に、本年最後となる体験講習会が開催されました。当日は関東圏さらに静岡県、愛知県から、子供18名を含む63名の方が参加、3時間半の講習会は熱気に包まれました。...
2022年12月5日


大阪体験講習会が開催されました
去る2022年11月23日(水祝)、大阪産業創造館にて、今年2回目となる大阪体験講習会が開催されました。当日は、関西地方を中心に子供10名を含む55名の方が参加、3時間半の講習会は熱気に包まれました。 講義は、まず「力」には、目に見える力と、目に見えない力があるという説明と...
2022年11月25日


第38回 東京実践塾 秋季合宿
2022年11月5日、6日の二日間、宇城憲治館長をはじめ、榎本麻子師範、宇城拓治師範、塾生120名が参加した。また入国が緩和されたことにより、ニューヨーク・シアトル・ドイツの支部長・塾生も参加することができた。 指導の中で宇城館長は「政治も今の日本も、分断されてていて、全体...
2022年11月15日
全記事紹介
bottom of page
