top of page

検索


「なぜ私たちは進展しながら自滅に向かうのか」 ― 小林信也 道塾見学記 ―
「なぜ私たちは進展しながら自滅に向かうのか」 冒頭、宇城先生はホワイトボードにまずこう記された。 「子どもにできて」→「大人にできない」 進展しているのに、自滅に向かっている。この間に何があったのか? 親の教育、学校の教育、それらが間違っているから、「できない」大人になっ...
9月12日


「子どもの邪魔をしないで」 ― 小林信也 道塾見学記 ―
この日の道塾では冒頭、かつて宇城憲治先生が出版された単行本《子どもにできて 大人にできないこと》の付属DVDを見せていただきました。 チューリップの球根の未来は、球根を見ただけではわからない。科学的に分析しても、球根が将来どんな変化を遂げるのかは推定できない。...
7月10日


「行動の根源にある『人間性』」 ― 小林信也 道塾見学記 ―
今回の道塾でも、〈気〉による身体の変化、常識では考えられない人間の能力の数々を体感する内容だった。 〈実例1〉 1メートルほど間を開けて向かい合った二人の肩に一本の棒を乗せ、鉄棒のような形を作る。その棒に他の塾生が両腕を下に伸ばした姿勢で飛び乗る。通常は、この人を支える...
5月15日


「力ではない。エネルギーなんや」 ― 小林信也 道塾見学記 ―
◇道塾に参加する直前の出来事 どう出版の木村郁子編集長から、拙著の「広報ビデオを公開しました」と連絡をいただいた。 《宇城憲治師直伝「調和」の身体論 武術に学ぶスポーツ進化論》の中で唯一、宇城先生の《気》の実例を紹介したパートの動画が編集されていた (動画)...
3月21日


「天動説から地動説へ」 ― 小林信也 道塾見学記 ―
1月21日(火)夜、東京・町田で宇城道塾を見学させていただきました。 終始一貫、宇城先生が強調されたのは「エネルギー」の存在でした。 宇城道塾は講義と実践で構成される体験型セミナー いま日本社会は、目に見える「力」や「勢力」ばかりを手がかりに対人関係、国際関係を語ります。...
1月23日
全記事紹介
bottom of page