宇城塾長の空手書決定版2冊 発売されました
宇城憲治塾長の空手書2冊が発売となりました。 戦わずして勝つ ―― 武術の本質を実現する、「宇城空手」の決定版です。 塾長が コラム「発行にあたって」に書かれたように、 この2冊は、これまでの著書3冊をベースにしていますが、「過去を集めたもの」ではありません。 著者である塾長自身が「新鮮さを感じる」ほど、本質に貫かれているものであり、 ぶれずに成長してくためのプロセスや、武術修得のために必ず踏まえておかなければならない「理」に満ちています。 さらに『宇城空手』では、 最終章「それからの宇城空手」で、今、そして未来への道筋が描かれています。 空手修業者のみならず、本質を求めるすべての人に、長く読み継がれる本となるでしょう。 『武術の実践哲学 宇城空手』 A5判上製 284頁 定価(本体2,800円+税) 『空手談義 型は美しく技は心で ― 座波仁吉・宇城憲治 ― 座談録』 A5判上製 口絵16頁/本文182頁 定価(本体2,200円+税)