〈宇城道塾〉大阪体験講習会が開催されました
去る2020年12月13日(日)、大阪市中央区の愛日会館にて、宇城憲治塾長の宇城道塾 大阪体験講習会が開催されました。 マスク着用、手指消毒などのコロナ感染防止対策の上、30人近くの方が参加しました。 宇城式呼吸法で気を流す コロナ感染防止のためのマスクも、ウイルスを完全には防げないことが東京大学医科学研究所の研究などで分かっています。それを補うために、精密機械工場のクリーンルームのように体内の気圧を高め、ウイルスを寄せ付けない効果が期待できる、宇城式呼吸法を行ないました。 塾長の指導のもと呼吸法を行ない、身体の変化を確認するために、互いを持ち上げてみます。呼吸法で気が流れた身体は重くなっています。 ▽ ▽ ところが「よっしゃ!」と気合いを入れると、身体は軽くなってしまいます。再び呼吸法を行なうと、また身体は強く(重く)なります。 ▽ ▽ 仲良くする気持ちで強くなる 本来の強くしなやかな身体を保つには、所作や心のあり方が大きく影響することが、いくつかの検証で示されていきました。 2人が両肩を組んだところをもう1人が横から押す検証では、2人がい